このところ雨が多く、タイミングによっては、「水浴び」、「日光浴」ができなくなることがあるので、シアンが望むなら・・・晴れた時は
チャ~ンス!
決行!!です。
水浴びを済ませ(動画は撮りましたが写真はまた撮れずw)
羽を乾かしついでの日光浴
一石二鳥!!
音や、空を飛ぶ野鳥、虫など・・・ビビリのため、網戸にしてレースカーテンをしています。
すると、小さい野鳥が飛び去ったようです。
羽繕い、足で頭を掻いたりしているので、指を首の後ろへ・・・
カキカキしてほしそうでしたw
きもちいいね~✦✦✦
もういいよ!の合図は、足で私の指を押さえます。
生後10か月過ぎたくらいから、シアンの素の鳴き声に変化があったり、翼を上にワキワキ上げたり、私の鼻を、くちばしでツンツンしたりします。
だいたい成鳥になる時期頃からだと思います。
もしや発情期!?
最近、私に対して、シアンの目がハートマークになってるような気が・・・
このあとも、モフモフ状態で、鼻ツンツン、やられましたw
私が、発情相手になったら困るので、気を付けなければ。
(性別はまだ不明です)
オキナインコの性別って分かりづらいみたいです💧
詳しいかたがいらっしゃったら、是非、教えてください😣
なんとなくですが、女の子の可能性が高いのじゃないかと私は思っています。
(周りの意見は、断然、男の子が多いです)
ということで、女の子だと推定し、いろいろ気を付けてはいます。
発情抑制で気を付けていること!
- 背中を触らない
- 床のキッチンペーパーをかじらせない
- ケージの床に行っていたら、注意するw
- 鏡を見せない
- 興奮しすぎるオモチャは遠ざける
- 私との甘い時間を少なくするw
- 豆苗を与える頻度を少なくする
昨日20時就寝、今朝は8時20分起床だったので、いつもより睡眠は少なく欠伸していました。
睡眠時間がここ数日、少なくなっているので、なんとかしないといけません。
でも私がいるとお昼寝はしません。困ったものです。
数時間、外出してみましょうかね~
いい夢みてね💖
★今日もシアンとの楽しい時間に感謝★